診療科/医師紹介

内科

診療科概要

外来診療日

月~金(祝・年末年始を除く)
※内科初診は紹介状が必要となります。紹介状なしで受診された場合、制定療養費として7,700円の追加料金が発生する場合があります。紹介状があれば電話予約が可能です。健康診断で異常を指摘された場合も、結果票が紹介状の代わりになる為、予約可能です。地域連携室までお電話ください。

予約をとる場合の窓口は地域連携室となっております
・医療機関からの紹介患者様:医療機関の先生から原則FAX(05979-3-1301)にて
・個人の一般患者様:平日午前9時~午後5時  お電話(05979-2-1333)にて

外来担当表

休診案内



専門外来

専門外来

担当医師

診療日

リウマチ・膠原病専門外来

髙見勇一郎医師

月曜日・水曜日 午前
第4火曜日 午後

血液内科専門外来

専門医

第1・3月曜日(原則)

血液内科専門外来・
感染症内科専門外来

鈴木圭医師

第2木曜日 午後

消化器専門外来

原田哲朗医師

毎週木曜日 午前

糖尿病専門外来

住田安弘医師

第3金曜日(原則)

杉岡直弥医師

第3金曜日以外 午後

肝臓病専門外来

杉本龍亮医師

月1回 金曜日

呼吸器専門外来

畑地治医師

第2火曜日 午後

循環器内科専門外来
腎臓内科専門外来

小藪助成医師

第4水曜日 午後

ペースメーカー外来

小藪助成医師

年2回



当院では、消化器内視鏡による検査・治療を行っております。上部消化管、下部消化管の内視鏡的検査・治療(胃内視鏡、大腸内視鏡、胃粘膜下層剥離術、大腸粘膜切除術など)胆道系の内視鏡的検査・治療(内視鏡的胆管膵管造影、内視鏡的乳頭筋切開術、内視鏡的胆管ドレナージ術、ステント術など)

主な取扱疾患

中高齢者の急性期疾患(肺炎、脳卒中、心不全、不整脈、心筋梗塞、狭心症、胃炎、胃潰瘍、尿路感染症など) 高齢者の慢性期疾患(骨粗鬆症、筋力低下による歩行困難、嚥下困難による摂食不良、腫瘍性疾患など) 一般成人の慢性期疾患(糖尿病、高血圧症、脂質異常症、腫瘍性病変など)

医師紹介

フリガナ
氏 名
 コバヤシ フミト
小林 文人
専門分野 内科
専門医 日本内科学会認定内科医
資格  
フリガナ
氏 名
 ヒラヤマ タカヒロ
平山 貴寛
専門分野  消化器内科
専門医  
資格  
フリガナ
氏 名
 カワグチ ノブユキ
川口 敦之
専門分野  脳神経内科
専門医  
資格  
フリガナ
氏 名
 ヤマグチ タクマ
山口 拓真
専門分野  内科
専門医  
資格  NST医師・歯科医師教育セミナー
  ISLS、ICLS、BLS、ACLS
 ボトックス講習
 (上肢/下肢痙縮、原発性腋窩多汗症、眼瞼痙攣、痙性斜頸)
 緩和ケア研修
 脳梗塞rt-PA適正使用講習会受講
フリガナ
氏 名
 オオベ フウマ
大部 楓馬
専門分野  内科
専門医  
資格  
フリガナ
氏 名
 キタデ タカシ
北出 卓
専門分野  内科、消化器内科
専門医  消化器内視鏡学会専門医、指導医
 消化器病学会専門医
 内科学会認定
資格  
フリガナ
氏 名
 ニッタ ジュン
新田 淳
専門分野  内科、消化器内科
専門医
資格  緩和ケア講習会修了
 嚥下機能評価研修会修了
フリガナ
氏 名
 オオニシ イッペイ
大西 一平
専門分野  
専門医  
資格  
フリガナ
氏 名
 フジモリ マユ
藤盛 真佑
専門分野  
専門医  
資格  

診療実績

内視鏡診療 上部消化管内視鏡検査、下部消化管内視鏡検査、内視鏡的胃粘膜下層剥離術、大腸粘膜切除術、内視鏡的胆管膵管造影、内視鏡的乳頭筋切開術、内視鏡的胆管ドレナージ術

 

トップ